‘イベント’一覧
もりゼミキッズの受付スタート!
2019.07.06
今日から「もりゼミキッズ」の予約受付を開始しました!
黄色のノボリも、今日からパタパタとはためいています。
大変嬉しいことに、10 ...続きを読む
速報!もりゼミキッズに初参加!
2019.06.28
「もりゼミ」というイベントをご存知ですか?
お店の人が講師になって、専門店ならではの専門知識や情報、コツを無料で教えてもらえるミニ講座です。
正式名称は、「知って得する もりおか街なかゼミ...続きを読む
毎年恒例!日帰りバス旅行記 ♪
2019.06.11
先週末の日曜日は、KAN 薬舗の日帰りバス旅行でした。今年で 13 年目です!
今年は総勢 31 人で秋田のふるさと芸術村へ行き、わらび座の舞台鑑賞&温泉&お食事を楽しんできました ♬
&nb...続きを読む
愛されて50年「松寿仙」 ってすごいんです!
2019.05.04
KAN 薬舗で 1, 2 を誇るロングセラー商品の松寿仙。
今年、生誕 50 週年を迎えます。ひとつの商品が 50 年も続くって、本当にすごいことですよね。品質が確かだからこそ、メーカーさんが大事に育て続けてきたか...続きを読む
ご存知ですか?「気象病」:セミナーを実施します!
2019.05.03
「今日は関節が痛むから、きっと明日は雨だ!」こんなふうに体調不良で天気を当ててしまう人、皆さんの周囲にもいませんか?
天気によって引き起こされる体調不良は「気象病」と呼ばれ、決して「気のせい」などではありません。
...続きを読む
♪ KAN 薬舗の「日帰りバス旅行」のご案内 ♪
2019.04.03
みなさま、いつもご愛顧賜りましてありがとうございます。
厳しい寒さからようやく開放され、春爛漫の季節がやって参りました。
今年も恒例の日帰りバス旅行+ミュージカル観劇を開催することになりま...続きを読む
年末年始の営業について(お知らせ)
2018.12.25
KAN 薬舗では、年末年始の営業については、下記の通りとさせて頂きます。
-----------------------------------------------------------------------
12 月 ...続きを読む
開局 100 周年記念漢方講演会(vol. 3)のお知らせ
2018.10.23
KAN薬舗開局 100 周年の記念漢方講演会第一回、第二回に引き続き、第三回(vol.3)の漢方講演会を下記の要領にて実施致します。
今回は、「マイナス10歳の美肌を手に入れてみませんか?」と題し、しみ・しわ、湿疹...続きを読む
開局100周年記念漢方講演会(vol.2)のお知らせ
2018.09.05
KAN薬舗開局 100 周年の記念漢方講演会第一回(vol.1、9/2)は、盛況のうちに無事終了致しました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
引き続き、第二回(vol.2)の漢方講演会を下記の要領にて実施...続きを読む
創業 100 周年記念ツアー開催(2018/6/24)のご報告
2018.08.06
菅薬局では、今年創業 100 周年を迎えます。
その記念イベントの一環として、6 月 24 日、お客さまと、あきた芸術村で、わらび座のミュージカルを見に行ってきました。
内容は、手塚治虫原作の "ブッ...続きを読む