お電話でのお問い合わせはこちら
019-645-0923
営業時間 10:00〜19:00 定休日(日・祝)

‘ブログ’一覧

温灸器が仲間入りしました!〜②邵氏温灸器(しょうしおんきゅうき)の3つの特徴〜

2018.02.23
先日から KAN 薬舗に仲間入りした温灸器、早くも店頭で体験されたお客様から、「びっくりするほど温まる!」「めっちゃ気持ちいい〜♪」「家でもぜひやってみたい!」など、沢山の喜びの声をいただいています。 今日はその特徴や効能をご紹介しま...続きを読む

温灸器が仲間入りしました!〜①お得な温灸体験セット、あります!〜

2018.02.23
みなさん、『お灸』というとどんなイメージをお持ちですか? 熱い?効きそう?煙がモクモク?・・・・・いいえ!今ちまたで流行っている『温灸』は、とっても優れものなのです! この度、KAN薬舗でも取り扱いをスタートし、お気軽に...続きを読む

かんさんの漢方講座〜第4回 更年期をラクに過ごす〜

2018.02.23
昨年末からスタートした、『かんさんの漢方講座』シリーズ。 来月3月8日(木)のテーマは、『更年期をラクに過ごす』です。 *イライラ・ほてり・自律神経失調症 *中医ダイエットとは? *【うつ】の養生 *【快眠体質】で健康に...続きを読む

親子で学ぶ模様替えレッスン、開催します!

2018.02.16
「子供がなかなかおもちゃを片付けない」 「自分の机で、集中して勉強しない」 「同じようなおもちゃばかり欲しがる」 「もう「片付けなさい!」と言うことに疲れた」 「散らかった部屋にイライラするのは、もうイヤだっ!(泣)」 そんな...続きを読む

開運!お片付け講座、開催します!

2018.02.16
4 年前に KAN 薬舗で開催し、大好評を博した美智代先生のお片付けセミナー。 いよいよ満を持して帰ってきました! 「お片付けが苦手。すぐに散らかってしまう」 「家の中を、清々しい空間にしたい!」 「子供や夫(妻)に、『片付...続きを読む

我が家のインフル対策

2018.02.15
盛岡でもここ1ヶ月、だいぶインフルエンザが流行っています。 小さな子どもや受験生、お年寄りのいるご家庭は特に、この時期は気を抜けない臨戦態勢が続きますね。 我が家の子供達の小学校や幼稚園も例外ではありません。 先週は長男(小2...続きを読む

今年も味噌の仕込みが無事完了!

2018.02.14
一昨日は待ちに待った味噌作り教室。 今年も講師のじゅんちゃんが、最高の無農薬大豆と麹を用意して下さいました。 まずはじめに、絶品のお味噌汁の作り方のレクチャー。 調理法によって野菜の旨味がギュギューッと引き出されること、味...続きを読む

漢方体験談~1日中めまいが !! ~36才女性

2018.02.05
【Before】 K.Mさんは2才と4才の子供さんのお母さんでした。   妊娠がきっかけで“めまい”が始まり、出産した後も生理になると、めまいや立ちくらみ・生理痛に悩まされました。足がとても冷えて、度々頭痛も・・...続きを読む

漢方体験談~小学生男子のぐったり(疲労感)に!

2018.01.19
【Before】 8 才の息子はサッカーチームに入っており、夏の暑い中の練習に連日汗びっしょり! 家に帰るとぐったりして、倒れるように寝てしまいます。 食欲がなく、いつも しんどそうな顔をしており、カゼや胃腸炎にも頻繁にか...続きを読む

コーマワークを学ぶ ~ 昏睡状態の方との対話 ~ vol.3

2018.01.17
コーマワークとは、昏睡状態の人・意識のない人とコミュニケーションをとる方法です。   「植物状態の人には意識がない」というのが常識とされている現在、一度そう宣告されたら、そのままにされてしまいます。でも本当は全部聞こえ...続きを読む